科研費採択状況(過去のデータ)

2016年度?基盤研究(B)

テーマ 所 属 氏 名
放射線災害下において母親の自己判断効力感を高める心理学的要因についての調査研究 人間学部 准教授 佐々木 美恵
オンラインツールを用いた肯定的心理資源育成と抑うつ予防プログラムの開発 人間学部 准教授 羽鳥 健司
知識創出ツールに基づくことにより実利用可能となるテキストマイニング手法の開発 経済経営学部 教授 菰田 文男

2016年度?基盤研究(C)

テーマ 所 属 氏 名
英領ジャマイカの4砂糖農園
における黒人奴隷人口の比較研究
人間学部 教授 伊藤 栄晃
思春期の子どもの学校適応を向上させる
心理教育プログラムの開発
人間学部 教授 藤枝 静暁
?マタニティ?ハラスメント?に関する調査研究―労働領域における「多様な身体性」 人間学部 講師 杉浦 浩美
中国企業組織における従業員の
文化特有行動?意識の研究
人間学部 教授 古澤 照幸
全国教研における組合執行部?講師団?現場
教員の関係性の構築とその変容に関する研究
人間学部 准教授 布村 育子
計画経済下での市場メカニズムの機能と実態:1930年代後期ソ連のコルホーズ市場 経済経営学部 准教授 日臺 健雄

2016年度?若手研究(B)

テーマ 所 属 氏 名
戦時体制下における雑誌メディアの書誌的研究 人間学部 准教授 掛野 剛史

ページの先頭へ戻る

2015年度?基盤研究(B)

テーマ 所 属 氏 名
オンラインツールを用いた肯定的心理資源育成と抑うつ予防プログラムの開発 人間学部 准教授 羽鳥 健司
知識創出ツールに基づくことにより実利用可能となるテキストマイニング手法の開発 経済経営学部 教授 菰田 文男

2015年度?基盤研究(C)

テーマ 所 属 氏 名
英領ジャマイカの4砂糖農園
における黒人奴隷人口の比較研究
人間学部 教授 伊藤 栄晃
思春期の子どもの学校適応を向上させる
心理教育プログラムの開発
人間学部 教授 藤枝 静暁
?マタニティ?ハラスメント?に関する調査研究―労働領域における「多様な身体性」 人間学部 講師 杉浦 浩美
中国企業組織における従業員の
文化特有行動?意識の研究
人間学部 教授 古澤 照幸
全国教研における組合執行部?講師団?現場
教員の関係性の構築とその変容に関する研究
人間学部 准教授 布村 育子
ベビーサインを取り入れた育児の効果 人間学部 教授 赤津 純子
わが国製造業における環境会計情報の総合的
実証研究
経済経営学部 教授 吉田 雄司
計画経済下での市場メカニズムの機能と実態:1930年代後期ソ連のコルホーズ市場 経済経営学部 准教授 日臺 健雄

2015年度?若手研究(B)

テーマ 所 属 氏 名
戦時体制下における雑誌メディアの書誌的研究 人間学部 准教授 掛野 剛史

2015年度?挑戦的萌芽研究

テーマ 所 属 氏 名
国際結婚家族三代における日本文化の継承
と文化的アイデンティティ及び教育支援
人間学部 教授 鈴木 一代

ページの先頭へ戻る

2014年度?基盤研究(B)

テーマ 所属 氏名
日系国際児の日本文化の継承と文化的アイデンティティ形成および教育支援に関する研究 人間学部 教授 鈴木一代

2014年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
企業組織における権威勾配の自律的労働への影響?日中企業の比較研究? 人間学部 教授 古澤照幸
英領ジャマイカの4砂糖農園における黒人奴隷人口の比較研究 人間学部 教授 伊藤栄晃
思春期の子どもの学校適応を向上させる心理教育プログラムの開発 人間学部 准教授 藤枝静暁
ベビーサインを取り入れた育児の効果 人間学部 教授 赤津純子
「マタニティ?ハラスメント」に関する調査研究-労働領域における「多様な身体性」- 人間学部 講師 杉浦浩美
わが国製造業における環境会計情報の総合的実証研究 経済経営学部 教授 吉田雄司

2014年度?若手研究(B)

テーマ 所属 氏名
戦時体制下における雑誌メディアの書誌的研究 人間学部 准教授 掛野剛史

2013年度?基盤研究(B)

テーマ 所属 氏名
日系国際児の日本文化の継承と文化的アイデンティティ形成および教育支援に関する研究 人間学部 教授 鈴木一代

2013年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
企業組織における権威勾配の自律的労働への影響?日中企業の比較研究? 人間学部 教授 古澤照幸
ベビーサインを取り入れた育児の効果 人間学部 教授 赤津純子
生命観?自殺観?人間観の歴史的研究?近世イギリスを中心に? 人間学部 教授 松永幸子
東日本大震災における教育復旧復興過程の学校開発効果の研究 人間学部 教授 葉養正明
わが国製造業における環境会計情報の総合的実証研究 経済経営学部 教授 吉田雄司

2013年度?若手研究(B)

テーマ 所属 氏名
ポジティブ心理学モデルによる筆記を用いた抑うつの予防的心理教育プログラムの開発 人間学部 講師 羽鳥健司

2012年度?挑戦的萌芽研究

テーマ 所属 氏名
教員採用の市場化をめぐる、大学?教育委員会?教員採用試験産業のダイナミクス 人間学部 准教授 布村育子

2012年度?基盤研究(B)

テーマ 所属 氏名
日系国際児の日本文化の継承と文化的アイデンティティ形成および教育支援に関する研究 人間学部 教授 鈴木一代

2012年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
企業組織における権威勾配の自律的労働への影響-日中企業の比較研究- 人間学部 教授 古澤照幸
幼児の運動遊びを通しての身体能力の発達と保育環境 人間学部 教授 松嵜洋子
生命観?自殺観?人間観の歴史的研究?近世イギリスを中心に? 人間学部 教授 松永幸子
イギリス古典派経済学における企業像とその経営理論的考察 経営学部 教授 村田和博

2012年度?若手研究(B)

テーマ 所属 氏名
文壇と出版メディアによる戦時体制の編成と展開に関する研究 人間学部 准教授 掛野剛史
ポジティブ心理学モデルによる筆記を用いた抑うつの予防的心理教育プログラムの開発 人間学部 講師 羽鳥健司

2011年度?挑戦的萌芽研究

テーマ 所属 氏名
教員採用の市場化をめぐる、大学?教育委員会?教員採用試験産業のダイナミクス 人間学部 准教授 布村育子

2011年度?基盤研究(B)

テーマ 所属 氏名
日系国際児の日本文化の継承と文化的アイデンティティ形成および教育支援に関する研究 人間学部 教授 鈴木一代

2011年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
幼児の運動遊びを通しての身体能力の発達と保育環境 人間学部 教授 松嵜洋子
生命観?自殺観?人間観の歴史的研究?近世イギリスを中心に? 人間学部 准教授 松永幸子
看護ネットワークの構築による訪問看護ステーションの経営基盤強化に関する研究 経営学部 教授 磯山優
イギリス古典派経済学における企業像とその経営理論的考察 経営学部 教授 村田和博

2011年度?若手研究(B)

テーマ 所属 氏名
文壇と出版メディアによる戦時体制の編成と展開に関する研究 人間学部 准教授 掛野剛史

2010年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
日系国際児のアイデンティティ形成とその支援のあり方に関する実証的研究 人間学部 教授 鈴木一代
幼児の運動遊びを通しての身体能力の発達と保育環境 人間学部 教授 松嵜洋子
看護ネットワークの構築による訪問看護ステーションの経営基盤強化に関する研究 経営学部 教授 磯山優
イギリス古典派経済学における企業像とその経営理論的考察 経営学部 教授 村田和博

2009年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
『哲学字彙』にみられる近代学術用語の現代日本語への定着過程の検証 人間学部 教授 真田治子
日系国際児のアイデンティティ形成とその支援のあり方に関する実証的研究 人間学部 教授 鈴木一代
看護ネットワークの構築による訪問看護ステーションの経営基盤強化に関する研究 経営学部 教授 磯山優

2008年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
『哲学字彙』にみられる近代学術用語の現代日本語への定着過程の検証 人間学部 准教授 真田治子
日系国際児のアイデンティティ形成とその支援のあり方に関する実証的研究 人間学部 教授 鈴木一代

2008年度?若手スタートアップ

テーマ 所属 氏名
昭和前期における職業作家と出版メディアの相互交渉に関する研究 人間学部 講師 掛野剛史
笑顔表出の生態学的基盤?弱さを見せることの有効性? 人間学部 講師 田村亮

2007年度?基盤研究(C)

テーマ 所属 氏名
『哲学字彙』にみられる近代学術用語の現代日本語への定着過程の検証 人間学部 准教授 真田治子
19世紀前半期イギリスの経営学史研究 経営学部 准教授 村田和博

2007年度?若手スタートアップ

テーマ 所属 氏名
昭和前期における職業作家と出版メディアの相互交渉に関する研究 人間学部 講師 掛野剛史
笑顔表出の生態学的基盤?弱さを見せることの有効性? 人間学部 講師 田村亮

2006年度?萌芽研究

テーマ 所属 氏名
19世紀前半期イギリスの経営学史研究 経営学部 助教授 村田和博

c 2016-2024 Saitama Gakuen University. All rights reserved.

advanced-floating-content-close-btn

オープンキャンパス