8月21日(日)のオープンキャンパスについて
8月21日(日)開催予定のオープンキャンパスは、下記のプログラムにて実施いたします。
開催時間
- 受付 9:00
- 開催時間 9:30~/13:00~
8月21日(日)のタイムスケジュール
[タップで拡大]
8月21日(日)の模擬授業
タイトル |
井伊直弼は善玉か悪玉か?
-歴史評価のコワさとオモシロさ-
福島 良一 教授
|
井伊直弼は、天皇の許可なく日米修好通商条約を調印し、反対派を弾圧した強権政治家と批判される一方、外国の脅威から日本を守った救国の政治家と評価されています。井伊の行動に対する評価がなぜ異なるのかを探ってみましょう。
|
|
ミュージックビデオの表現世界
– MVの何を、どう観るか-
岡田 正樹 講師
|
動画サイトなどでおなじみのミュージックビデオ(MV)。観ているだけで楽しいものですが、表現技法や分析の視点を知ると、より深く体験することができます。MVの表現について考えてみましょう。
|
|
タイトル |
心の形の見える化
– 心理検査体験を通した自己理解-
佐々木 美恵 教授
|
私たちの心は,通常目には見えないものですが,心理検査という方法を通して心の形を手に取って見ることができるようになります。心理検査体験によって,自己理解を深めてみましょう。
|
|
他者に抱く怒りに対する対処法
羽鳥 健司 教授
|
誰かと一緒にいると、例えどんなに親しい関係であっても必ず怒りを抱くことがあります。怒りが持つ機能を理解して、人との最も健康的な距離感の取り方をお教えします。
|
|
タイトル |
タングラムに挑戦!
-あなたは、いくつ三角形が作れるでしょうか?-
杉野 裕子 教授
|
小学校の教科書にも取り上げられている図形パズルで、楽しく形作りを体験します。さらに、この活動が、三角形の面積の公式を作り出す学習と、どのようにつながっているのかについて、授業場面を想定しながら考えます。
|
|
子どもは世界をどのように見ているのか?
-発達心理学からみる子どもと大人の違い-
石橋 優美 講師
|
実は子どもと大人では世界の見え方が違うことを知っていますか?この模擬授業では、発達心理学で明らかにされている、子どもと大人のものの見え方の違いについて、具体的な例を示しながら解説します。
|
|
タイトル |
“税金”
-払った税金どこいくの?税の現状は?金持ちから沢山取る!なぜ?会社員の税金は?高い税金の外国の人々は幸せって?税の専門家「税理士」とは-
佐藤 正勝 教授
|
私たちが払った税金はどこに行くのか、税の現状は、足りない、十分か、金持ちから沢山とる理由は?私たちサラリーマンの税金は?外国には、医療も、学費もただの国があるって?そのような国の税金は高くないのか?税金の専門の国家資格たる税理士になるには?などなど。
|
|
すぐわかる経営の歴史
-経営学に興味がある高校生のための道しるべ-
大江 清一 准教授
|
本日の授業では?大学に進学して経営学を学びたいと考えている高校生の皆さんを対象に、企業の活動を中心とした経営の歴史についてお話ししたいと思います。企業家としては、渋沢栄一をとり上げます。
|
|